法律で定める市町村社会福祉協議会の事業(目的)の整理

現在(平成18年6月改正)  市町村社協法制化時
(昭和58年5月改正)
社会福祉法第109条  社会福祉事業法第74条第2項
社会福祉を目的とする事業の企画及び実施   社会福祉を目的とする事業に関する調査
社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 社会福祉を目的とする事業の総合的企画
 社会福祉を目的とする事業に関する調査普及、宣伝連絡、調整及び助成 社会福祉を目的とする事業に関する連絡、調整及び助成
前三号に掲げる事業のほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業 社会福祉を目的とする事業に関する普及及び宣伝

上記のとおり、当初の4つの項目の大半は第3号に集約され、第1号の「事業の実施」、
「住民の参加のための援助」、「その他健全な発達を図るために必要な事業」
が付け加え
られています。

法律で定める市町村社会福祉協議会の目的が整理されている以上、こうした目的に添った
事業展開がなされているかどうかが
評価の基準にもなります。


さて、西海市民から見て、西海市社会福祉協議会の各事業は合格点をいただけますか?